yuryyのブログ

気持ちも身体もゆるゆる暮らす日々の記録です。

長男と2人でフレンチへ

長男と行った谷中のフレンチは

静かな道沿いに




朝倉彫塑館のお向かいにあり




すっきりした店構えでいかにもおしゃれ


なかなか予約が取れないとのことで

満を持して お腹を減らしてGO!




器もシンプルで今風なセレクト

生ハムの塩気がビールに合いました


次のお皿からの

魚介類がとても美味しい


魚介のジュレ

とりわけ貝にしっかり味が

しゅんでいるのが凄ワザだね、と

長男と感心しながら頂きます


贅沢な魚介がギュっと入っています




次は

子持ち鮎の焼いて紅芯大根を掛けてあります

卵がプチプチで美味




アスパラの焼いたもの




アイナメのソテー




鴨のソテー




ふんわり柔らかな味付けで次々に

おなかに収まる調理です


デザートは私はマンゴープリン

長男はブラマンジェ




これに 自家製パンとハーブバター

食後の飲み物も含め¥13,000なら

何度も来たいお店です


食後に谷中を千駄木に向けて

おしゃべりしながら散歩して

千駄木駅で別れました


おなか一杯の満ち足りた気持ちで

春日部まで帰り




入浴剤をたっぷり入れて

旅先のお楽しみを満喫します


土曜日の記録はここ迄です

ゆっくりお休みください


佳き日になりますように🍀